保守管理特別講演会
催物詳細
設立50周年記念「保守管理特別講演会」のご案内
-トンネルの維持管理の現状と最近の話題-
トンネルを維持管理していくうえでは、調査・点検、補修時の補修方法・補修材等の幅広い知識を習得することが必要であります。今回の講演会では、朝倉京都大学名誉教授から基調講演として「(仮題)トンネル保守技術の変遷と継承」についてご講演を頂くとともに、トンネル維持管理に携わっている代表的な各社・各団体の方より「トンネルの維持管理の現状と最近の話題」についてご講演を頂き、その中でのいくつかのテーマについてパネルディスカッションを行って、理解を深めていただきたいと考えています。
トンネルの保守管理に携わる技術者にとっては、大変有意義な講演会と存じますので、多数のご参加くださいますようご案内いたします。
※ 案内の詳細(工事概要、集合場所、行程、支払方法等の詳細等)はこちらをご参照願います。
※ 申込フォームより必要事項を入力してお申し込みください。
開催日
2025年10月15日(水)13:00~17:00(終了後、意見交換会)
開催場所
機械振興会館「B2 ホール」
〒105-0011東京都港区芝公園3-5-8
定員
150名無料、(意見交換会は定員40名有料5,000)
備考
申込方法:上記ウェブサイトの申込フォームにアクセスし、参加者、年齢、会社名、所属役職、TEL、会員の種別(個人、団体、一般)を記入のうえお申し込み下さい。本会で、受領 後受付番号をご連絡いたします。なお、電話での申し込みは受付けません。