6/20霞ヶ浦導水石岡トンネル(第5工区) 現場研修会

催物詳細

霞ヶ浦導水石岡トンネル(第5工区)現場研修会開催のご案内

このたび国土交通省関東地方整備局はじめ関係各位のご協力により、下記のとおり霞ヶ浦導水石岡トンネル(第5工区)工事の現場研修会を開催することといたしました。霞ヶ浦導水事業は、那珂導水路と利根導水路の2本の地下トンネルによる流況調整河川を建設し、河川湖沼の水質浄化、既得用水の補給等流水の正常な機能の維持と増進、水道及び工業用水の供給の確保を目的とした事業です。
 本工事では那珂導水路の石岡トンネル第5工区(全長4,458m)を泥水式シールドにより施工を行っています。N値50以上の細砂や礫混じり細砂、均等係数の低い砂質土も含む土質であり、厳密な切羽泥水圧の管理が求められる地盤での掘進管理技術やAI技術を活用した線形管理等、特殊で高度な技術を見聞する大変良い機会と存じます。多数ご参加下さいますようご案内申しあげます。

※ 案内の詳細(工事概要、集合場所、行程、支払方法等の詳細等)はこちらをご参照願います。
申込フォームより必要事項を入力してお申し込みください。

開催日

令和7年6月20日 (金) 13:00~16:00

<集合> 13:00 石岡駅(別紙参照)
    13:00~13:30(30分)バス移動
    13:30~14:00(30分)事業概要および工事概況説明
    14:00~15:00(60分)霞ヶ浦導水石岡トンネル(第5工区)新設工事見学
    15:00~15:30(30分)質疑応答
    15:30~16:00(30分)バス移動
<解散> 16:00 石岡駅
      (集合後の時間は目安です。状況により前後する場合がありますので了解願います。) 

開催場所

茨城県小美玉市上玉里地先~小美玉市三箇地先

定員

定員:20名(会員優先、1社2名以内、定員になり次第〆切させて頂きます)

備考

参加費:個人会員5,000円、団体会員6,000円、 一般8,000円(消費税込み)

※土木学会の継続教育プログラムに申請中です。後日ウェブサイトに掲示します。