9/24北海道新幹線 後志トンネル(天神工区)工事現場研修会
新幹線トンネル工事現場研修会 参加者募集中
~ 北海道新幹線 後志トンネル(天神工区) ~
このたび独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構北海道新幹線建設局をはじめ、関係各位のご協力により、下記のとおり北海道新幹線 後志トンネル(天神工区)現場研修会を開催することといたしました。
北海道新幹線は函館市・小樽市付近を経由して札幌市に至る路線であり、 現在は新函館北斗・札幌間の整備が進められています。今回の研修現場である後志トンネル(天神工区)は、延長約4.4㎞、⼟被りは最⼤500m程度で、発破を⽤いたNATMによりトンネルを施⼯しております。発破の高度化技術と全自動ドリルジャンボの連携による生産性向上に向けての取り組みや、ICT・IOT技術を活⽤した安全管理等、特殊で高度な技術を見聞する大変良い機会と存じます。多数ご参加下さいますようご案内申しあげます。
※ 案内の詳細(工事概要、集合場所、行程、支払方法等の詳細等)はこちらをご参照願います。
※ 申込フォームより必要事項を入力してお申し込みください。
【開催日時】令和7年9月24日 (水) 13:30~17:00
<行 程> 13:30 小樽駅 集合 別紙参照
13:30~14:00(30分)マイクロバス移動
14:00~14:30(30分)事業概要および工事概況説明
14:30~16:00(90分)後志トンネル(天神工区)建設現場 見学
16:00~16:30(30分)質疑応答
16:30~17:00(30分)マイクロバス移動
17:00 小樽駅 解散
(集合後の時間は目安です。状況により前後する場合がありますので了解願います。)
北海道小樽市天神
20名(会員優先、1社2名以内、定員になり次第〆切させて頂きます)
個人会員 5,000円、団体会員 6,000円、 一般 8,000円(消費税込み)
※土木学会の継続教育プログラムに申請中です。後日ウェブサイトに掲示します。