第95回施工体験発表会
開催日 :
No | 発表論文名 |
---|---|
202403-1 | 95-1 地中構造物が残された埋立地盤における各種リスクを低減した確実なシールド掘進― 北港テクノポート線インフラ部整備工事 ― |
202403-2 | 95-2 近接構造物に配慮したシールドトンネルおよび中間立坑工の構築― 北大阪急行線の延伸事業のうち土木工事 ― |
202403-3 | 95-3 エアーモルタルを使用したシールド到達について― 石巻市住吉1号幹線管渠他1施設復興建設工事 ― |
202403-4 | 95-4 シールド地中障害物直接切削による施工効率向上と周辺影響低減― 六郷遮集幹線その3 工事・六郷遮集幹線その5工事 ― |
202403-5 | 95-5 玉石混じり砂礫層における安定したシールド掘進とリスク対策― 新東京ライン建設第五期工事の内、神流川横断工事 ― |
202403-6 | 95-6 国家戦略特区と地下鉄2 路線を結ぶ連絡通路設置工事に伴う施工改善― 虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発に伴う東京メトロ南北線六本木一丁目駅および日比谷線神谷町駅連絡通路設置工事 ― |
202403-7 | 95-7 JR 営業線との近接施工及び市街地での施工における創意工夫― 姫路市汐入川才西川放水路幹線工事 ― |
202403-8 | 95-8 市街地における泥水式シールド工法による長距離・急曲線施工とその対策― 落合水再生センター~みやぎ水再生センター間送泥管その3工事 ― |
202403-9 | 95-9 凍結工法によるケーソン間の接続工事― 城北中央公園調節池(一期)工事その2 ― |
202403-10 | 95-10 大断面シールド施工における本掘進実績― 横浜環状南線公田笠間トンネル工事報告 ― |
202403-11 | 95-11 高水圧下におけるT字接合工法を用いた既設管との接合実績― 足立区千住曙町付近再構築工事 ― |
202403-12 | 95-12 総武本線直下における仮梁エレメントを用いたHEP&JES 工法の施工― 飯岡・倉橋間こ道橋新設工事 ― |
202403-13 | 95-13 角形エレメント推進工法による鉄道駅非開削大断面トンネルの構築― 相鉄・東急直通線、綱島トンネル他工事 ― |